
五十嵐 治Osamu Igarashi
五十嵐 治Osamu Igarashi
公認心理師(登録番号24537)
臨床心理士(登録番号22597号:日本臨床心理士資格認定協会)
現 在
・やまき心理臨床オフィス
・都内総合病院 企業内カウンセラー(内部EAP)
略 歴
1985年東京都生まれ。立正大学心理学部臨床心理学科卒業後、立正大学大学院心理学研究科にて、臨床心理学を専攻する。大学院修了後は、医療機関や教育相談所で臨床心理士として勤務。医療機関では、精神疾患患者への心理検査、カウンセリングを実施。教育相談所では、不登校・ひきこもり、非行、発達障碍等の児童・生徒及び保護者へのカウンセリングを実施。現在は、企業内カウンセラーとして都内総合病院に勤務。病院職員の個別カウンセリング、管理監督者とのコンサルテーション、職員対象のメンタルヘルス研修、研究等を行っている。
所属学会
・日本臨床心理士会
・日本公認心理師協会
・東京公認心理師協会
・日本ブリーフサイコセラピー学会
・条件反射制御法学会
これまでの職歴および社会における活動
・日本ブリーフサイコセラピー学会 第32回東京オンライン大会 発表(2022年)
・日本ブリーフサイコセラピー学会 第10期理事:事務局(2023年4月~)
・千葉県 児童相談所
・千葉県 精神科病院
・千葉県 精神科クリニック
・東京都 区立教育相談所教育相談員
自己紹介
趣味は「ラーメン店巡り」と「散歩」です。 気になったラーメン屋があれば、電車に乗って食べに行くこともあります。学会や研修会で地方に行った時は、昼食はラーメンを食べています。
ゆっくりと散歩し、面白そうなお店を探したり、四季の巡りによる小さな変化を見つけたりしています。
カウンセラーからひと言
ご相談内容は多岐に渡り、どの相談も唯一絶対の正解というものはありません。そのため、まずは相談される方の価値観や生き方、気持ちを聴かせていただきながら、その方が大事にしたいことを理解するように心がけています。そして、少しでも望んでいる方向に進み、楽に過ごすことが出来るように、一緒に考えていきます。